星野温泉

大正4年(1915年)開湯の、避暑地軽井沢の名湯として愛されている星野温泉の立ち寄り湯。明治時代は赤岩鉱泉と呼ばれ、草津帰りの人々の「仕上げ湯」として親しまれていた。毎分400リットルの豊富な湯量で、内湯、露天風呂ともすべての湯船で源泉かけ流し。源泉を濾過しないため、湯船には湯の花が舞い、飲泉も可能。建築家、東利恵による、和を貴重としたモダンな建物も魅力。

住所 長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野2148-7
電話 0267-44-3580
営業時間 10:00~23:00 ※入館は22:00まで
定休日 無休
提供 るるぶDATA
るるぶDATA、JTB中部、ガズームラ
i-TAKイベント情報
ADEOS
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
掲載されている情報の画像、文章等の無断転載を禁止します。
http://web.map-m.com/service/gazoo/mapterms.html
URL https://www.hoshino-area.jp/archives/area/tonbo
アクセス方法 しなの鉄道「中軽井沢駅」から徒歩17分、または北陸新幹線「軽井沢駅」から西武観光バス約20分「星野温泉 トンボの湯」~徒歩3分
駐車場について 有/250台

おすすめスポット​