2018年6月にオープン!日本海に面した絶景の水族館へドライブ 新潟県上越市

「上越市立水族博物館 うみがたり」は、2018年6月にオープンしたばかり。日本海に面したロケーションにあり、新潟県内で初めてシロイルカを飼育展示するほか、マゼランペンギンの飼育数は100羽以上と世界有数の規模を誇るなど、話題も豊富な水族館だ。

館内では工夫を凝らした展示方法にも注目したい。「マゼランペンギン ミュージアム」では、マゼランペンギンを至近距離で見ることができるウォークスルーを設置。大水槽ではイワシの郡泳や、アカシュモクザメ、コブダイやマンボウなど50種3万8000点の生き物を展示している。この大水槽と日本海の水面が一体となって見える「日本海テラス」や、360度をアクリルガラスに囲まれた海中トンネル「うみがたりチューブ」など、見どころがいっぱいだ。

イルカのパフォーマンスや、ペンギンのフィーディングなどのイベントも充実しているので、事前に開催時間を調べて行くとスムーズに観賞できる。最後はミュージアムショップでお土産を選ぶのをお忘れなく!

2018年6月にオープンしたばかり。ミュージアムショップやレストランも充実し、1日中楽しめる水族館になっている。
2018年6月にオープンしたばかり。ミュージアムショップやレストランも充実し、1日中楽しめる水族館になっている。
見どころのひとつが、「マゼランペンギン ミュージアム」。ペンギンたちのキュートな仕草を、ガラス越しでなく間近で見ることができるウォークスルーがある。
見どころのひとつが、「マゼランペンギン ミュージアム」。ペンギンたちのキュートな仕草を、ガラス越しでなく間近で見ることができるウォークスルーがある。
「イルカスタジアム」でくりひろげられるのは、イルカたちによる圧巻のパフォーマンス。まるで日本海とつながっているかのようなプールは迫力満点だ。
「イルカスタジアム」でくりひろげられるのは、イルカたちによる圧巻のパフォーマンス。まるで日本海とつながっているかのようなプールは迫力満点だ。
大水槽の水面と日本海の水面が一体になったように見える「日本海テラス」は、水族館の絶景スポット。晴天の昼間はもちろん、夕焼けに染まる空と日本海などの美しい景色を楽しむことができる。
大水槽の水面と日本海の水面が一体になったように見える「日本海テラス」は、水族館の絶景スポット。晴天の昼間はもちろん、夕焼けに染まる空と日本海などの美しい景色を楽しむことができる。

DATA
スポット名称:上越市立水族博物館 うみがたり
住所:新潟県上越市五智2-15-15
TEL:025-543-2449
アクセス:北陸自動車道上越ICから車で約15分、または上信越自動車道上越高田ICから約30分
駐車場:あり(約580台)
入場料:大人(18歳以上)1800円、高校生1100円、小・中学生900円、幼児(4歳以上)500円、シニア(65歳以上)1500円
営業時間:春期(3月1~31日)10時~17時30分(土・日曜、祝日9時~18時30分) ※最終入館時間は、閉館の30分前まで
定休日:無休
URL:http://www.umigatari.jp/
備考:2019年4月以降の営業時間はお問い合わせください。

※記事内のデータは2019年2月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。

こちらの水族館もおすすめ

  • 【雨の日も楽しい】アイドルはスナメリ!参加・体験型のイベントが充実の宮島水族館 広島県廿日市市
    【雨の日も楽しい】アイドルはスナメリ!参加・体験型のイベントが充実の宮島水族館 広島県廿日市市
  • 房総半島を巡るシーサイドドライブコース 千葉県おすすめのドライブルート
    房総半島を巡るシーサイドドライブコース 千葉県おすすめのドライブルート
  • 50種類以上のクラゲが大集合!話題の水族館へドライブ 山形県鶴岡市
    50種類以上のクラゲが大集合!話題の水族館へドライブ 山形県鶴岡市
  • ペンギンやクラゲに癒される東京のオアシス、すみだ水族館へドライブ 東京都墨田区
    ペンギンやクラゲに癒される東京のオアシス、すみだ水族館へドライブ 東京都墨田区

動物と触れ合えるスポット

  • 非日常のネイチャー体験!動物とふれあえるパーク「オービィ横浜」 神奈川県横浜市
    非日常のネイチャー体験!動物とふれあえるパーク「オービィ横浜」 神奈川県横浜市
  • 愛犬とお出かけ!トロピカルな気分を満喫できる動物園へ行こう 群馬県草津町
    愛犬とお出かけ!トロピカルな気分を満喫できる動物園へ行こう 群馬県草津町
  • 那須の風景と動物スポットをめぐり、渋滞も回避できる絶景ドライブルート
    那須の風景と動物スポットをめぐり、渋滞も回避できる絶景ドライブルート
  • 小豆島周遊おすすめ観光ドライブルート
    小豆島周遊おすすめ観光ドライブルート

ドライブ情報はこちら

  • ドライブTOPへ
    ドライブTOPへ
MORIZO on the Road