あのトトロにそっくりのシルエット!トトロの木こと「小杉の大杉」 山形県鮭川村

山形県北部の人口約4300人ほどの鮭川村。「小杉の大杉」は、樹齢1000年以上、根回り6.3m、高さ20mの天然杉。村内の「小杉地区」にある「大杉」であることから、小杉の大杉と呼ばれ村民に親しまれてきた。こんもりとした木の形は、何かに似ていると思った方も多いはず。そう、あのアニメ「となりのトトロ」のトトロに似ていることで話題となった木だ。夫婦杉や縁結びの木とも呼ばれ、夫婦で手をつなぎ木の根元で休むと子宝に恵まれるという言い伝えも残る。多くの観光客が訪れる村随一の観光スポットだ。のどかな田園風景にちょこんと立つ姿は、いかにも物語に出てくる不思議な生き物にふさわしく、その昔観た、なつかしいストーリーを思い起こさせてくれる。

木にまつわる説明の看板も掲げられている。

木の近くにある山神様の祠。この木が神木として信仰されていたことを今に伝えている。

小杉の大杉
住所:山形県最上郡鮭川村大字曲川字小杉地内
TEL:0233-55-2111 (鮭川村観光協会)
アクセス:東北中央自動車道東根ICから国道13号経由、約60km車で70分
駐車場:あり

MORIZO on the Road