佐賀の観光おすすめドライブルート

福岡からひと走り、峠を越え湖と山里の自然を堪能

三瀬トンネルを境に、福岡市と隣接する三瀬村は福岡からのお手軽ドライブコースとして人気。高低差約100mの三瀬ループ橋や三瀬トンネルを通ってひたすら南下。懐かしい山里の風景が続く国道沿いには、しゃれた飲食店やショップが点在、北山湖やどんぐり村など自然の中でアクティブに過ごせる施設も充実。最後に古湯温泉に寄り道するのもいい。

ルートマップ:約1時間30分(約46km)

S:野芥出口

約20km 国道263号、三瀬トンネル、国道263号 約40分

1:やさい直売所マッちゃん

スポット情報
農家直送の野菜やフルーツ、精米したての佐賀米、こんにゃくなど、常時100種類以上の農産物を販売。食事処では、出来たてのザル寄せ豆腐450円やきな粉パン150円などが食べられる。クレジット・PayPay利用可。

スポット情報はこちら

約5km 国道263号、県道299号、一般道 約10分

2:佐賀県立21世紀県民の森

スポット情報
湖畔や林の中を走るサイクリングロード、約6kmのコースを楽しめる。北山湖で楽しむ、足こぎボート、手こぎボート。九州では数が少ない屋根付バーベキュー場もあり、材料、道具持込ができ、手ぶらで来てバーベキュー(要予約)もできる。森林学習展示館では自然の材料を使った工作も体験でき、一日を森の中でゆっくり過ごせる。

スポット情報はこちら

約9km 一般道、県道299号、県道263号 約20分

3:三瀬ルベール牧場どんぐり村

スポット情報
広大な敷地の観光牧場で、園内には馬や小動物などが暮らすエリア、パン工房、土産屋、ワイン館、レストランが点在している。

スポット情報はこちら

約12km 国道263号 約20分

5:佐賀大和IC

ベストシーズン

北山湖畔には桜が咲き、ヘラブナなどの釣り客も多くなる。

脊振山地に位置する三瀬は絶好の避暑地。ブルーベリーの観光農園もシーズンを迎える。

道路脇にコスモスが見られ、棚田の風景も情緒ある。

ドライブ情報

  • 国道263号は峠道のため、地図で見るより所要時間がかかるので余裕をもった計画を。
  • 北山ダム側から南下して古湯温泉に行くコースもある。

問合せ先情報

  • 佐賀観光協会 0952-20-2200

Copyright (C) 2017 JTB Publishing, Inc. All Rights Reserved.
※取材時の情報のため、内容が変更になっている場合があります。お出かけ前にはご確認いただけますようお願いいたします。

MORIZO on the Road