日産 スカイライン

2014年2月~販売中 (平成26年2月~販売中)

2023年9月発売(令和5年9月発売)

伝統的なスポーツセダン「スカイライン」。常にその時代の最先端の技術を採用し、進化し続けてきた。ラインアップは、3L V型6気筒DOHCツインターボエンジン(304馬力)を搭載した「GT タイプSP」、「GT タイプP」、「GT」、「スカイライン」史上最高の(405馬力)を実現した「400R」を設定。また、S54A‐1型「スカイラインGT」誕生60周年を記念した特別仕様モデル「ニスモリミテッド」を設定(100台限定)。エクステリアは、フロントに日産ブランドの象徴である「Vモーショングリル」を採用し、スポーティネスを凝縮したフロントフェイスをデザインした。リヤには、「スカイライン」のアイコンである「丸目4灯リヤコンビネーションランプ」を採用し、均一に光るLEDランプにより、先進的でありながらも後続車に一目で「スカイライン」とわかるデザインとした。インテリアは、プレミアムスポーツセダンとしての機能性と質感をさらに向上させた。その他、新しいNissanConnectサービス(コネクテッドカーサービス)を大幅に拡充。今回、「ニスモ」、「ニスモ(RECAROシート+カーボン製フィニッシャー装着車)」を設定(1000台限定)。エンジンは、最高出力を298kW(405馬力)から309kW(420馬力)に向上。また、最大トルクも475N・m(48.4kgf・m)から550N・m(56.1kgf・m)へと大幅に向上させ、力強く伸びのある加速を実現。エクステリアでは、前後のバンパーとサイドシルカバーを「ニスモ」専用パーツとして開発し、細く鮮やかなレッドアクセント、NISMO専用フォグランプ、NISMOエンブレムなど、新世代NISMOロードカー共通の要素をまとうことで、一目でNISMOとわかるデザインとなった。インテリアは、人気グレード「400R」の高い質感はそのままに、全体を黒基調で統一し、上質なドライビング空間を演出。コックピット周りには、レッドセンターマーク付のNISMO専用本革巻ステアリングをはじめ、280km/hスケールのスピードメーター、NISMOロゴを配したレッドリングタコメーターを採用し、走行性能の高さを見た目でも演出。ボディカラーは専用色のNISMOステルスグレーを含む、全5色をラインアップ。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ニスモ 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 - 7,880,400円
ニスモ(RECAROシート+カーボン製フィニッシャー装着車) 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 - 8,470,000円

2023年8月発売(令和5年8月発売)

伝統的なスポーツセダン「スカイライン」。常にその時代の最先端の技術を採用し、進化し続けてきた。ラインアップは、3L V型6気筒DOHCツインターボエンジン(304馬力)を搭載した「GT タイプSP」、「GT タイプP」、「GT」、「スカイライン」史上最高の(405馬力)を実現した「400R」を設定。エクステリアは、フロントに日産ブランドの象徴である「Vモーショングリル」を採用し、スポーティネスを凝縮したフロントフェイスをデザインした。リヤには、「スカイライン」のアイコンである「丸目4灯リヤコンビネーションランプ」を採用し、均一に光るLEDランプにより、先進的でありながらも後続車に一目で「スカイライン」とわかるデザインとした。インテリアは、プレミアムスポーツセダンとしての機能性と質感をさらに向上させた。その他、新しいNissanConnectサービス(コネクテッドカーサービス)を大幅に拡充。今回、特別仕様車「ニスモリミテッド」を設定(100台限定)。S54A-1型「スカイラインGT」誕生60周年を記念した特別仕様モデル。100台限定となる「ニスモリミテッド」は、横浜工場の匠ラインにて、特別な資格を持つ匠が一つ一つを手組みで作り上げる高精度なエンジンを搭載。レース車を想起させるデザインに、日産初採用となる艶消しガンメタリック塗装のホイールを特別装備するとともに、Limitedの証として、エンジン組み立て担当者を記した匠ラベル、100台限定を刻印した専用シリアルナンバープレート、専用エンブレムを装着。ボディカラーは、「ホワイトパール」、「NISMOステルスグレー」、「ダークメタルグレー」の3色をラインアップ。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ニスモリミテッド 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 - 9,479,800円

2022年10月発売(令和4年10月発売)

伝統的なスポーツセダン「スカイライン」。常にその時代の最先端の技術を採用し、進化し続けてきた。ラインアップは、3L V型6気筒DOHCツインターボエンジン(304馬力)を搭載した「GT タイプSP」、「GT タイプP」、「GT」、「スカイライン」史上最高の(405馬力)を実現した「400R」を設定。エクステリアは、フロントに日産ブランドの象徴である「Vモーショングリル」を採用し、スポーティネスを凝縮したフロントフェイスをデザインした。リヤには、「スカイライン」のアイコンである「丸目4灯リヤコンビネーションランプ」を採用し、均一に光るLEDランプにより、先進的でありながらも後続車に一目で「スカイライン」とわかるデザインとした。インテリアは、プレミアムスポーツセダンとしての機能性と質感をさらに向上させた。その他、新しいNissanConnectサービス(コネクテッドカーサービス)を大幅に拡充。今回、仕様変更に伴い、グレード体系の見直しと価格改定を行った。一部仕様変更では、「400R」のボディカラーに、新たに「ミッドナイトパープル」を追加。またインテリアには、シックな装いとプレミアム感を演出する「ブラウンインテリアパッケージ」を新たなオプションとして設定した。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
400R 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 5,899,300円
GT タイプSP 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 5,149,100円
GT タイプP 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 4,868,600円
GT 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 4,569,400円

2020年9月発売(令和2年9月発売)

伝統的なスポーツセダン「スカイライン」。常にその時代の最先端の技術を採用し、進化し続けてきた。ラインアップは、3.5L V型6気筒DOHCハイブリッドシステム(306馬力)を搭載した「ハイブリッド GT タイプSP」、「ハイブリッド GT タイプP」、「ハイブリッド GT」、3L V型6気筒DOHCツインターボエンジン(304馬力)を搭載した「GT タイプSP」、「GT タイプP」、「GT」を設定。特別仕様車は、「スカイライン」史上最高の(400馬力)を実現した「400R」を設定。世界初の先進運転支援技術「プロパイロット 2.0」をハイブリット車に標準装備。「プロパイロット 2.0」での走行中に、ドライバーが警報に反応せずシステムが車両を緊急停止させた際に専用のオペレーターに自動接続する「プロパイロット緊急停止時SOSコール」、高速道路の本線走行中、ドライバーが常に前方に注意して道路・交通・車両の状況に応じて直ちにハンドルを確実に操作できる状態にある限りにおいて、同一車線内でのハンズオフが可能。また、ルート走行中の車線変更と分岐、追い越し時の車線変更の支援機能も搭載した。エクステリアは、フロントに日産ブランドの象徴である「Vモーショングリル」を採用し、スポーティネスを凝縮したフロントフェイスをデザインした。リヤには、「スカイライン」のアイコンである「丸目4灯リヤコンビネーションランプ」を採用し、均一に光るLED ランプにより、先進的でありながらも後続車に一目で「スカイライン」とわかるデザインとした。インテリアは、プレミアムスポーツセダンとしての機能性と質感をさらに向上させた。ハイブリッド車には日産国内初採用のヘッドアップディスプレイや、アドバンスドドライブアシストディスプレイなどを装備。その他、新しいNissanConnectサービス(コネクテッドカーサービス)を大幅に拡充。今回、一部改良を行った。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ハイブリッド GT タイプSP 5AA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 12.4km/L 6,160,000円
ハイブリッド GT タイプP 5AA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 12.4km/L 5,816,800円
ハイブリッド GT 5AA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 12.4km/L 5,575,900円
ハイブリッド GT タイプSP 5AA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 10.8km/L 6,444,900円
ハイブリッド GT タイプP 5AA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 10.8km/L 6,101,700円
ハイブリッド GT 5AA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 10.8km/L 5,860,800円
GT タイプSP 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 4,908,200円
GT タイプP 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 4,638,700円
GT 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 4,353,800円
400R 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 5,625,400円

2019年10月発売(令和元年10月発売)

伝統的なスポーツセダン「スカイライン」。常にその時代の最先端の技術を採用し、進化し続けてきた。ラインアップは、3.5L V型6気筒DOHCハイブリッドシステム(306馬力)を搭載した「ハイブリッド GT タイプSP」、「ハイブリッド GT タイプP」、「ハイブリッド GT」、3L V型6気筒DOHCツインターボエンジン(304馬力)を搭載した「GT タイプSP」、「GT タイプP」、「GT」を設定。特別仕様車は、「スカイライン」史上最高の(400馬力)を実現した「400R」を設定。世界初の先進運転支援技術「プロパイロット 2.0」をハイブリット車に標準装備。「プロパイロット 2.0」での走行中に、ドライバーが警報に反応せずシステムが車両を緊急停止させた際に専用のオペレーターに自動接続する「プロパイロット緊急停止時SOSコール」、高速道路の本線走行中、ドライバーが常に前方に注意して道路・交通・車両の状況に応じて直ちにハンドルを確実に操作できる状態にある限りにおいて、同一車線内でのハンズオフが可能。また、ルート走行中の車線変更と分岐、追い越し時の車線変更の支援機能も搭載した。エクステリアは、フロントに日産ブランドの象徴である「Vモーショングリル」を採用し、スポーティネスを凝縮したフロントフェイスをデザインした。リヤには、「スカイライン」のアイコンである「丸目4灯リヤコンビネーションランプ」を採用し、均一に光るLED ランプにより、先進的でありながらも後続車に一目で「スカイライン」とわかるデザインとした。インテリアは、プレミアムスポーツセダンとしての機能性と質感をさらに向上させた。ハイブリッド車には日産国内初採用のヘッドアップディスプレイや、アドバンスドドライブアシストディスプレイなどを装備。その他、新しいNissanConnect サービス(コネクテッドカーサービス)を大幅に拡充した。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ハイブリッド GT タイプSP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 14.4km/L 6,160,000円
ハイブリッド GT タイプP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 14.4km/L 5,816,800円
ハイブリッド GT DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 14.4km/L 5,575,900円
ハイブリッド GT タイプSP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 13.6km/L 6,444,900円
ハイブリッド GT タイプP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 13.6km/L 6,101,700円
ハイブリッド GT DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 13.6km/L 5,860,800円
GT タイプSP 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 4,908,200円
GT タイプP 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 4,638,700円
GT 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 4,353,800円
400R 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 5,625,400円

2019年9月発売(令和元年9月発売)

伝統的なスポーツセダン「スカイライン」。常にその時代の最先端の技術を採用し、進化し続けてきた。今回、マイナーチェンジを行った。3.5L V型6気筒DOHCハイブリッドシステム(306馬力)を搭載した「ハイブリッド GT タイプSP」、「ハイブリッド GT タイプP」、「ハイブリッド GT」、3L V型6気筒DOHCツインターボエンジン(304馬力)を搭載した「GT タイプSP」、「GT タイプP」、「GT」を設定。世界初の先進運転支援技術「プロパイロット 2.0」をハイブリット車に標準装備。「プロパイロット 2.0」での走行中に、ドライバーが警報に反応せずシステムが車両を緊急停止させた際に専用のオペレーターに自動接続する「プロパイロット緊急停止時SOSコール」、高速道路の本線走行中、ドライバーが常に前方に注意して道路・交通・車両の状況に応じて直ちにハンドルを確実に操作できる状態にある限りにおいて、同一車線内でのハンズオフが可能。また、ルート走行中の車線変更と分岐、追い越し時の車線変更の支援機能も搭載した。エクステリアは、フロントに日産ブランドの象徴である「Vモーショングリル」を採用し、スポーティネスを凝縮したフロントフェイスをデザインした。リヤには、「スカイライン」のアイコンである「丸目4灯リヤコンビネーションランプ」を採用し、均一に光るLED ランプにより、先進的でありながらも後続車に一目で「スカイライン」とわかるデザインとした。インテリアは、プレミアムスポーツセダンとしての機能性と質感をさらに向上させた。ハイブリッド車には日産国内初採用のヘッドアップディスプレイや、アドバンスドドライブアシストディスプレイなどを装備。その他、新しいNissanConnect サービス(コネクテッドカーサービス)を大幅に拡充した。さらに「スカイライン」史上最高の(400馬力)を実現した特別仕様車「400R」を設定。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
ハイブリッド GT タイプSP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 14.4km/L 6,048,000円
ハイブリッド GT タイプP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 14.4km/L 5,711,040円
ハイブリッド GT DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 14.4km/L 5,474,520円
ハイブリッド GT タイプSP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 13.6km/L 6,327,720円
ハイブリッド GT タイプP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 13.6km/L 5,990,760円
ハイブリッド GT DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 13.6km/L 5,754,240円
GT タイプSP 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 4,818,960円
GT タイプP 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 4,554,360円
GT 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 4,274,640円
400R 5BA-RV37 2997cc 4 7AT FR 5名 10km/L 5,523,120円

2017年12月発売(平成29年12月発売)

伝統的なスポーツセダン「スカイライン」。ラインアップは、V型6気筒DOHC、ハイブリッドシステムを搭載した「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」、それぞれに「タイプP」、「タイプSP」、高出力・低燃費・軽量な2L 直列4気筒DOHCエンジン+ターボチャージャーガソリンエンジン搭載の「200GT‐t」、LDP(車線逸脱防止支援システム)、インテリジェントエアコンシステムを装備した「200GT‐t タイプP」、スポーツフロントバンパー装備の「200GT‐t タイプSP」を設定。今回、マイナーチェンジを行った。エクステリアは、フロントグリルを大型化し存在感を高めた。「タイプSP」は立体的な形状のバンパーで、よりアグレッシブなスポーティさを表現し、「タイプP」や「350GT ハイブリッド」は、水平を基調とする洗練されたバンパーデザインとした。先進技術を用いたクリアな「LEDリヤコンビネーションランプ」を採用することで、より鮮明で洗練されたリヤデザインとなった。また「タイプSP」に、立体的でスポーティな新デザインの「切削光輝19インチアルミホイール」を採用、「タイプP」では新たに「18インチアルミホイール(クロームカラーコート)」を標準設定。インテリアでは、ステアリンググリップを太くし握り心地を向上させ、ホーンパッドを小型化、マットクロームによる剛性感のあるスポークでスポーティさを表現。シフトノブは握りやすさにこだわりながら本革、マットクローム、ピアノブラックの素材を組み合わせた。インストルメントパネルにはステッチを追加し、精巧なパターンのステアリングステッチとともに、よりプレミアムでクラフトマンシップを感じさせる空間を演出。さらにアナログメーターのリング照明をグレーに変更し、センタークラスターのツインディスプレーとの色調を統一、精緻感を向上。さらに、夜間での利便性と上質感を演出する「アンビエントライトシステム」をメーカーオプションで新設定した。ボディカラーは、「インペリアルアンバー」を含む全9色を用意。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
350GT ハイブリッド タイプSP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,559,840円
350GT ハイブリッド タイプP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,223,960円
350GT ハイブリッド DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 4,955,040円
350GT FOUR ハイブリッド タイプSP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 16.8km/L 5,840,640円
350GT FOUR ハイブリッド タイプP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 17.0km/L 5,504,760円
350GT FOUR ハイブリッド DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 17.0km/L 5,235,840円
200GT-tタイプSP DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,713,120円
200GT-tタイプP DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,433,400円
200GT-t DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,164,480円

2016年11月発売(平成28年11月発売)

伝統的なスポーツセダン「スカイライン」。全車V型6気筒DOHCを搭載する。ラインアップは、ハイブリッドシステムを搭載した「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」、それぞれに「タイプP」、「タイプSP」、高出力・低燃費・軽量なターボチャージャー付ガソリンエンジン搭載の「200GT‐t」、LDP(車線逸脱防止支援システム)、LDW(車線逸脱警報)装備の「200GT‐t タイプP」、スポーツフロントバンパー装備の「200GT‐t タイプSP」を設定。特別仕様車には、専用アイテムでスタイリッシュに仕上げた「クールエクスクルーシブ」を「タイプP」、「タイプSP」に設定。今回、一部改良を行い、国産車初となる「BOSE Performance Seriesサウンドシステム」(オプション設定)を採用。左右のリアドアに新規でツイーターを設定し16スピーカーとした。更に、フロントドアのツイーターを刷新するともに、フロントドアのスピーカーグリルをより薄く、洗練されたデザインにするとともに、音響特性がよいメタル素材を採用し、上質で豊かな音響空間を実現。ボディカラーには、全グレードに「オーロラフレアブルーパール(2P)」を追加し、合計9色用意。さらに、「350GT ハイブリッド タイプSP」、「350GT FOUR ハイブリッド タイプSP」、「200GT‐t タイプSP」をベースに、誕生60周年を記念した特別仕様車「60th リミテッド」を設定。柔らかな本革にセミアニリン加工を施した高級本革シートを全席に採用するとともに、前席についてはホールド性が高いスポーツシート形状を採用した。また、内装のトリムに木目の風合いをそのまま生かす塗装仕上げを用いたオープンポアウッドを採用し高級感を演出。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
350GT ハイブリッド タイプSP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,549,040円
350GT ハイブリッド タイプP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,136,480円
350GT ハイブリッド DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 4,926,960円
350GT FOUR ハイブリッド タイプSP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 16.8km/L 5,829,840円
350GT FOUR ハイブリッド タイプP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 17.0km/L 5,417,280円
350GT FOUR ハイブリッド DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 17.0km/L 5,207,760円
200GT-tタイプSP DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,702,320円
200GT-tタイプP DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,345,920円
200GT-t DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,136,400円
350GT ハイブリッド タイプSP クールエクスクルーシブ DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,816,880円
350GT ハイブリッド タイプP クールエクスクルーシブ DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,458,320円
350GT FOUR ハイブリッド タイプSP クールエクスクルーシブ DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 16.8km/L 6,097,680円
350GT FOUR ハイブリッド タイプP クールエクスクルーシブ DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 17.0km/L 5,739,120円
200GT-tタイプSP クールエクスクルーシブ DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,970,160円
200GT-tタイプP クールエクスクルーシブ DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,667,760円
350GT ハイブリッド タイプSP 60thリミテッド DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,810,400円
350GT FOUR ハイブリッド タイプSP 60thリミテッド DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 16.8km/L 6,091,200円
200GT-tタイプSP 60thリミテッド DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,963,680円

2016年4月発売(平成28年4月発売)

伝統的なスポーツセダン「スカイライン」。全車V型6気筒DOHCを搭載する。ラインアップは、ハイブリッドシステムを搭載した「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」、それぞれに「タイプP」、「タイプSP」、高出力・低燃費・軽量なターボチャージャー付ガソリンエンジン搭載の「200GT‐t」、LDP(車線逸脱防止支援システム)、LDW(車線逸脱警報)装備の「200GT‐t タイプP」、スポーツフロントバンパー装備の「200GT‐t タイプSP」を設定。特別仕様車には、専用アイテムでスタイリッシュに仕上げた「クールエクスクルーシブ」を「タイプP」、「タイプSP」に設定。今回、「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」、「200GT‐t」のグレードに、様々な運転シーンにおいて、最高峰の衝突回避性能を有すると共に、多彩な安全技術で安心ドライブをサポートするシステム「全方位運転支援システム」を標準化した。前方の安全支援については、衝突の危険があるとシステムが判断した場合にメーター内の警告灯とブザーでドライバーに衝突回避操作を促し、さらに、万一ドライバーが安全に減速できなかった場合には緊急ブレーキを作動させて、衝突を回避または衝突時の被害や傷害を軽減させる「エマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)」、自車から見えない2台前を走る車両の状況を検知し、自車の減速が必要と判断した場合にディスプレイとブザーによる警報でドライバーに注意を促す「PFCW(前方衝突予測警告)」、高速道路などでの長距離ドライブ時にドライバーの疲労を低減する「インテリジェントクルーズコントロール」などを搭載。ボディカラーは、「プレミアムブラウン」を含む全8色を用意。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
350GT ハイブリッド DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 4,926,960円
350GT FOUR ハイブリッド DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 17.0km/L 5,207,760円
200GT-t DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,136,400円
350GT ハイブリッド タイプSP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,549,040円
350GT ハイブリッド タイプP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,136,480円
350GT FOUR ハイブリッド タイプSP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 16.8km/L 5,829,840円
350GT FOUR ハイブリッド タイプP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 17.0km/L 5,417,280円
200GT-tタイプSP DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,702,320円
200GT-tタイプP DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,345,920円
350GT ハイブリッド タイプSP クールエクスクルーシブ DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,775,840円
350GT ハイブリッド タイプP クールエクスクルーシブ DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,417,280円
350GT FOUR ハイブリッド タイプSP クールエクスクルーシブ DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 16.8km/L 6,056,640円
350GT FOUR ハイブリッド タイプP クールエクスクルーシブ DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 17.0km/L 5,698,080円
200GT-tタイプSP クールエクスクルーシブ DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,929,120円
200GT-tタイプP クールエクスクルーシブ DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,626,720円

2015年12月発売(平成27年12月発売)

日産スカイラインは、伝統的なスポーツセダンと、全幅1820mm×全高1390mmのワイド&ローとするクーペのボディバリエーションをもち、全車V型6気筒DOHCを搭載する。クーペのラインアップは、ベースとなる「370GT」、ラグジュアリー仕様の「370GT タイプP」、スポーツ仕様「370GT タイプS」、上級モデル「370GT タイプSP」を設定。セダンのラインアップは、ハイブリッドシステムを搭載した「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」、それぞれに「タイプP」、「タイプSP」、高出力・低燃費・軽量なターボチャージャー付ガソリンエンジン搭載の「200GT-t」、LDP(車線逸脱防止支援システム)、LDW(車線逸脱警報)装備の「200GT-t タイプP」、スポーツフロントバンパー装備の「200GT-t タイプSP」を設定。今回、上級グレード「タイプP」「タイプSP」に「ビジョンサポートパッケージ」を標準装備し、安全性能を高めた。また、専用アイテムでスタイリッシュに仕上げた特別仕様車「クールエクスクルーシブ」を「タイプP」、「タイプSP」に設定。エクステリアにはガラスフレークによる上品な艶をもつピアノブラック塗装のミッドナイトブラックグリルを採用し、ダイナミックでエレガントな印象をより強めた。さらに、BOSEサウンドシステムを標準装着し、プレミアム感あふれるモデルとした。インテリアには、ストーンホワイトの本革シートとブラックのトリムとの組み合わせによる専用のハイコントラストインテリアを採用、都会的なモダンさとエレガントな上質さを演出。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
350GT ハイブリッド タイプSP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,549,040円
350GT ハイブリッド タイプP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,136,480円
350GT ハイブリッド DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 18.4km/L 4,683,960円
350GT FOUR ハイブリッド タイプSP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 16.8km/L 5,829,840円
350GT FOUR ハイブリッド タイプP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 17.0km/L 5,417,280円
350GT FOUR ハイブリッド DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 17.0km/L 4,964,760円
200GT-tタイプSP DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,702,320円
200GT-tタイプP DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,345,920円
200GT-t DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.6km/L 3,893,400円
350GT ハイブリッド タイプSP クールエクスクルーシブ DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,775,840円
350GT ハイブリッド タイプP クールエクスクルーシブ DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,417,280円
350GT FOUR ハイブリッド タイプSP クールエクスクルーシブ DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 16.8km/L 6,056,640円
350GT FOUR ハイブリッド タイプP クールエクスクルーシブ DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 17.0km/L 5,698,080円
200GT-tタイプSP クールエクスクルーシブ DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,929,120円
200GT-tタイプP クールエクスクルーシブ DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,626,720円

2014年11月発売(平成26年11月発売)

日産スカイラインは、伝統的なスポーツセダンと、全幅1820mm×全高1390mmのワイド&ローとするクーペのボディバリエーションをもち、全車V型6気筒DOHCを搭載する。クーペのラインアップは、ベースとなる「370GT」、ラグジュアリー仕様の「370GT タイプP」、スポーツ仕様「370GT タイプS」、上級モデル「370GT タイプSP」を設定。セダンのラインアップは、ハイブリッドシステムを搭載した「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」、それぞれに「タイプP」、「タイプSP」、高出力・低燃費・軽量なターボチャージャー付ガソリンエンジン搭載の「200GT-t」、LDP(車線逸脱防止支援システム)、LDW(車線逸脱警報)装備の「200GT-t タイプP」、スポーツフロントバンパー装備の「200GT-t タイプSP」を設定。今回、「200GT-t タイプP」、「200GT-t タイプSP」にハイブリッド車に搭載されている「ダイレクトアダプティブステアリング&アクティブレーンコントロール」をメーカーオプションとして設定。「ダイレクトアダプティブステアリング」は、ステアリングの動きを電気信号に置き換えてタイヤを操舵する世界初のステアリングシステムで、応答遅れのないクィックなハンドリングと高い直進安定性による安心感をドライバーに提供。さらに、「ダイレクトアダプティブステアリング」を選ぶことで同時に設定される「アクティブレーンコントロール」は、70km/h以上での高速走行時に車線(白線)に対する車両の向きをカメラで検知し、タイヤの角度と操舵反力を微調整する世界初の技術で、高速走行時の直進性をさらに向上。さらに、今回のオプション追加により、ドライブモードセレクターの「パーソナルモード」で選択できるカスタマイズバリエーションが12通りから72通りへ拡大した。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
200GT-tタイプSP DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,568,400円
200GT-tタイプP DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,212,000円
200GT-t DBA-YV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.6km/L 3,834,000円

2014年6月発売(平成26年6月発売)

日産スカイラインは、伝統的なスポーツセダンと、全幅1820mm×全高1390mmのワイド&ローとするクーペのボディバリエーションをもち、全車V型6気筒DOHCを搭載する。クーペのラインアップは、ベースとなる「370GT」、ラグジュアリー仕様の「370GT タイプP」、スポーツ仕様「370GT タイプS」、上級モデル「370GT タイプSP」を設定。セダンのラインアップは、ハイブリッドシステムを搭載した「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」、それぞれに「タイプP」、「タイプSP」を設定。今回、セダンに高出力・低燃費・軽量なターボチャージャー付ガソリンエンジン搭載の「200GT-t」、LDP(車線逸脱防止支援システム)、LDW(車線逸脱警報)装備の「200GT-t タイプP」、スポーツフロントバンパー装備の「200GT-t タイプSP」を追加。搭載したターボチャージャー付ガソリンエンジンは、排気量をダウンサイズし燃費性能の向上を図りながら、クラストップレベルの動力性能と最高出力155kW、211馬力を実現。排気量を抑えながら、ノンターボ2.5Lエンジンに匹敵する力強さと加速性能を発揮。「アイドリングストップ」、「直噴ガソリン機構」、「可変バルブタイミング」、「電動油圧パワーステアリング」、「充電制御」などの採用によりJC08モード燃費13.6km/L(200GT-t)の低燃費を実現。さらに、ハイブリッド車同様に「200GT-t」にもドライブモードセレクターを採用。室内のゆとりをそのままに、トランクの使い易さを向上。実容量500Lと、クラストップレベルの大容量を実現しており、9インチのゴルフバッグは4本、特Aのスーツケースは2つ収納することが可能。また、リヤセンターアームレストスルー機構を全車で標準採用すると共に、メーカーオプションでリヤ可倒式シートを設定したことで、長尺物の積載も可能となった。さらに、全グレードで、平成17年排出ガス規制値に対し、NOx(窒素酸化物)、NMHC(非メタン炭化水素)の排出量を75%低減し、国土交通省より「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」に認定された。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
200GT-tタイプSP DBA-ZV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,568,400円
200GT-tタイプP DBA-ZV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.0km/L 4,212,000円
200GT-t DBA-ZV37 1991cc 4 7AT FR 5名 13.6km/L 3,834,000円
370GT タイプSP DBA-CKV36 3696cc 2 7AT FR 4名 8.9km/L 5,432,400円
370GT タイプS DBA-CKV36 3696cc 2 7AT FR 4名 8.9km/L 4,978,800円
370GT タイプP DBA-CKV36 3696cc 2 7AT FR 4名 9.3km/L 4,935,600円
370GT DBA-CKV36 3696cc 2 7AT FR 4名 9.4km/L 4,460,400円
370GT タイプSP DBA-CKV36 3696cc 2 6MT FR 4名 8.8km/L 5,324,400円
370GT タイプS DBA-CKV36 3696cc 2 6MT FR 4名 8.8km/L 4,870,800円

2014年4月発売(平成26年4月発売)

日産スカイラインは、伝統的なスポーツセダンと、全幅1820mm×全高1390mmのワイド&ローとするクーペのボディバリエーションをもち、全車V型6気筒DOHCを搭載する。VVEL(バルブ作動角・リフト量連続可変システム)を採用した3.7L「VQ37VHR」エンジンと、2.5Lエンジンを搭載。セダンのラインアップは、ベースとなる「250GT」、スポーツ仕様「250GT タイプS」、4WDの「250GT FOUR」。クーペは、ベースとなる「370GT」、ラグジュアリー仕様の「370GT タイプP」、スポーツ仕様「370GT タイプS」、上級モデル「370GT タイプSP」、装備を厳選した「370GT Aパッケージ」を設定。また、ハイブリッドシステムを搭載した「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」、それぞれに「タイプP」、「タイプSP」を設定。また、全車にランフラットタイヤを標準装着することで、空気が完全に抜けた状態でも時速80kmで150kmほどの距離を走行し続けることが可能。後退時に接近する車両を検知して衝突のリスクを低減する「BCI(後退時衝突防止支援システム)」を採用(350GT/350GT FOURを除く)。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
350GT ハイブリッド タイプSP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,415,120円
350GT ハイブリッド タイプP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,002,560円
350GT ハイブリッド DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 18.4km/L 4,624,560円
350GT FOUR ハイブリッド タイプSP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 16.8km/L 5,695,920円
350GT FOUR ハイブリッド タイプP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 17.0km/L 5,283,360円
350GT FOUR ハイブリッド DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 17.0km/L 4,905,360円
250GT タイプS DBA-V36 2495cc 4 7AT FR 5名 11.4km/L 3,589,920円
250GT DBA-V36 2495cc 4 7AT FR 5名 11.4km/L 3,075,840円
250GT FOUR DBA-NV36 2495cc 4 5AT フルタイム4WD 5名 9.5km/L 3,383,640円
370GT タイプSP DBA-CKV36 3696cc 2 7AT FR 4名 8.9km/L 5,162,400円
370GT タイプS DBA-CKV36 3696cc 2 7AT FR 4名 8.9km/L 4,860,000円
370GT タイプP DBA-CKV36 3696cc 2 7AT FR 4名 9.4km/L 4,665,600円
370GT DBA-CKV36 3696cc 2 7AT FR 4名 9.4km/L 4,341,600円
370GT Aパッケージ DBA-CKV36 3696cc 2 7AT FR 4名 9.4km/L 3,974,400円
370GT タイプSP DBA-CKV36 3696cc 2 6MT FR 4名 8.8km/L 5,054,400円
370GT タイプS DBA-CKV36 3696cc 2 6MT FR 4名 8.9km/L 4,752,000円

2014年2月発売(平成26年2月発売)

日産スカイラインは、伝統的なスポーツセダンと、全幅1820mm×全高1390mmのワイド&ローとするクーペのボディバリエーションをもち、全車V型6気筒DOHCを搭載する。VVEL(バルブ作動角・リフト量連続可変システム)を採用した3.7L「VQ37VHR」エンジンと、2.5Lエンジンを搭載。今回、ハイブリッドシステムを搭載した「350GT ハイブリッド」、「350GT FOUR ハイブリッド」それぞれに、「タイプP」、「タイプSP」を設定。システム最高出力268kW(364馬力)の圧倒的な加速性能と18.4km/L(350GT ハイブリッド(2WD)の数値)。JC08モードというクラストップレベル(排気量3L以上の4ドアセダン)の燃費を両立。また、ステアリングの動きを電気信号に置き換えてタイヤを操舵する世界初のステアリングシステム「ダイレクトアダブティブステアリング」は、応答遅れのないシャープなハンドリングによる意のままの走りと高い直進安定性による安心感をドライバーに提供。さらに、70km/h以上での高速走行時に車線(白線)に対する車両の向きをカメラが検知し、タイヤの角度と操舵反力を微調整する世界初の技術「アクティブレーンコントロール」との組み合わせにより、高速走行時の直進性はさらに向上。インテリアは運転席にドライビングに集中できる高い機能性と高揚感を、助手席と後席にはゆとりの空間と上質な快適さをそれぞれ提供。プレミアムな佇まいの中にもまた走りたくなる、もっと遠くまで行きたくなる気分を盛り上げるデザイン。また、全車にランフラットタイヤを標準装着することで、空気が完全に抜けた状態でも時速80kmで150kmほどの距離を走行し続けることが可能。後退時に接近する車両を検知して衝突のリスクを低減する「BCI(後退時衝突防止支援システム)」を日本で初めて採用(350GT/350GT FOURを除く)。

全文を表示する

閉じる

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 ※1 定員 燃費 ※2 価格
350GT ハイブリッド タイプSP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 5,264,700円
350GT ハイブリッド タイプP DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 17.8km/L 4,863,600円
350GT ハイブリッド DAA-HV37 3498cc 4 7AT FR 5名 18.4km/L 4,496,100円
350GT FOUR ハイブリッド タイプSP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 16.8km/L 5,537,700円
350GT FOUR ハイブリッド タイプP DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 17.0km/L 5,136,600円
350GT FOUR ハイブリッド DAA-HNV37 3498cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 17.0km/L 4,769,100円

1.ドライバーが任意で駆動を2輪・4輪を切り替える事が出来る4WDを「パートタイム」、車両の設定で常時又は可変又は切替えを行う事を主とするものを「フルタイム」として表示しています。

2.燃費表示はWLTCモード、10・15モード又は10モード、JC08モードのいずれかに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。

価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。

販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。

実際の販売価格につきましては、販売店におたずねください。

2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。

どちらの価格であるかは、グレード詳細画面にてご確認ください。

保険料、税金(除く消費税)、登録料、リサイクル料金などの諸費用は別途必要となります。

カタログトップへ戻る