シエンタのうれしい機能① 簡単操作で、乗り降りラクラク パワースライドドア

荷物を抱えて両手がふさがっていると、ドアを開けて乗り込むのも一苦労。さらに子供まで連れていると、もう大変……。
スマートエントリー&プッシュスタートシステムを装着するシエンタの場合、スマートキーを持ってさえいれば、ワンタッチスイッチを押すだけでドアの開閉ができます。赤ちゃんを抱いたままでも、乗り降りはラクラク。挟み込み防止機能が付いているので、お母さんも安心です。
ドアの開口部は、幅665mm、高さ1145mmという余裕のサイズ。乗り込み口のフロア高も330mmに抑えられているので、小さなお子さまやお年寄りでも安心して乗り降りできます。段差のないフラットな床面で、つまずく心配が少ないのもうれしいポイントです。

開口部の広さが特長の、シエンタのパワースライドドア。ワンタッチで開閉操作ができて、乗り降りもラクラクです。

パワースライドドア

シエンタの乗り込み口のフロアは、地上から330mmという、3列ミニバンでトップクラスの低さ。しかも床面がフラットなので、車内でもスムーズに移動できます。

身長110cm前後のお子さまでも、ワンステップで乗り込めます。

スマートキーを携帯していれば、ドアハンドルのワンタッチスイッチを押すだけで開閉可能。運転席の前方、インパネ部に設けられたスイッチでも開閉操作ができます。

パワースライドドアは、スマートキーのリモコンボタンを操作することでも開閉できます。車体に直接触れることなくドアが開けられる機能は、雨の日や、荷物が多いときなどに便利です。

[ガズー編集部]

MORIZO on the Road